2月28日 ビスケットの日

2010年02月28日

2月28日・ビスケットの日
      江戸時代、幕末の安政2年の日の書簡にビスケットの
      製法が書かれていたことを記念して制定。







    


妙蓮寺・梅

2010年02月25日

ポカポカ陽気に誘われて・・・

妙蓮寺境内の満開の白梅と紅梅



  


Posted by hinode at 07:30Comments(0)

2月24日 月光仮面登場の日

2010年02月24日

2月24日・・月光仮面登場の日
       1958(昭和33年)2月24日
       ラジオ東京(現TBS)で初のテレビドラマとして
       月光仮面の放送が始まった。

       あの「おふくろさん」等の作曲で有名な川内康範さん原作で
       当時、漫画や映画化され見に行った思い出が・・・
       懐かしく思い出されます!!
                              

          


2月23日ふろしきの日

2010年02月23日

2月23日 「ふろしきの日」
       「223」・・「つつみ」の語呂合わせ
       「京都ふろしき会」が制定。
        風呂敷の歴史は奈良・平安時代にさかのぼるそうです。
      
       繰り返し使えてコンパクトにしまえるので、エコバックとして
       再注目されております。
       最近は唐草模様の風呂敷、見掛けなくなりましたね。  


2月22日 食器洗い乾燥機の日 猫の日

2010年02月22日

2月22日「 食器洗い乾燥機の日」
      食後、夫婦団らんの時間ができるということから
      「ふう(2)ふ(2)にっ(2)こり」の語呂合わせ。

      「猫の日」ニャン、ニャン、ニャンの語呂合わせから。
           (2)  (2) (2)           


2月16日 寒天の日

2010年02月16日

 2005年2月16日 テレビの全国放送で寒天が健康食品と紹介され
         ブームになり。
 2006年日本一の産地、長野県茅野と寒天水産加工工業協同組合が制定。

 「寒天」とは・・寒天をさらした、ところてん。の意味。

   


アマリリス

2010年02月15日

今年も、アマリリスが綺麗な花を付けました。

1週間程前は、大きな蕾を付けていただけなのに

アッとゆうまに大きな花が。。。





  


Posted by hinode at 07:30Comments(0)

2月10日 ふきのとうの日

2010年02月10日

 2月10日 ふきのとうの日
 
 雪解けとともに顔を出すふきのとうを
 早春の味として2と10の語呂合わせから決定。
 
 ほろ苦い、ふきのとうの天ぷら早速食べてみては・・・。  


2月9日 ふぐの日

2010年02月09日

 2月9日「ふぐ」と呼ばずに「ふく」と発音して
 縁起のよい魚として、語呂合わせで2月9日に制定。

 ふぐ料理、久しく食べてないなぁ・・
 今の時期ふぐちり鍋いいですねicon12  


2月6日 海苔の日

2010年02月06日

海苔の日・・・
701年(大宝元年)制定の大宝律令で、
海苔が年貢のひとつに指定されたことが由来だそうです。

海苔、節分の日恵方に向かって太巻きを食べる習慣
今では関東地方でも定着し、我が家でも先日も食べました。



パスタにつかう、きざみ海苔を・・・。